ブログ

ブログ詳細

ウイークリー通信(6月28日版)


生徒様

保護者様各位

 

平素はご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

 

今週も教室からのお便りを送らせていただきます。

 

内容は、

★お知らせ

★来週の予定

★教室自慢

★一週間の振り返り

です。

 

週によって内容が変わることもあるとは思いますが、

何卒よろしくお願いいたします。

 

★お知らせ

夏期講習中ですが、開校は2時からとなります。

今回お渡ししたカレンダー上は、授業は3時30分からとなっております。

例年2時だけを希望される方がおられ、時間割の作成が困難となるケースがあったため、

今回は、例年より生徒も少ないこともあり、最初を3時30分からとしております。

3時30分で組み切れなかった場合には、2時からの授業で組むことを皆様や講師と相談して、

調整させていただきます。

ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします

 

※先生の勤務希望は、夕方からが多く、生徒も涼しくなってからが多いのが現状です。

早い時間は先生がかなり少ないということもありますが、先生の勤務について2時の後の授業が8時になってしまうような状況を避けるためでもあります。

何卒よろしくお願いいたします。

 

★来週の予定

 

来週も通常通りの営業となります。

自習に授業にご活用ください。

 

なお、再来週については、7月7日(月)~10日(木)の期間がお休みとなっております。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

★教室自慢

定期考査の結果が返却されてきています。

30点以上UPや、5科目400点以上などの結果を出している生徒の割合が例年より多い状況です。

単元テストなどでも苦手科目だったものが、70%80%90%と取れている生徒がいます。

うれしい報告が多くてホッとしています。

 

★一週間の振り返り

上記にもありますが、期末考査は比較的好調だと思います。

もちろんそんな完璧なことはありませんので、

不調な生徒もいます。

不調な生徒は、取り組みを始めていくようにしていますが、

その前提として、偏差値や席次、平均点のデータが必要ですので、必ずお持ちください。

また中1、高1などは最初の私見ですので、欠点でもない限りは、そこを基準として、ここから必ず上げていくという形で取り組みます。

ただ現状で不安な方もおられると思いますので、もし、御不安な場合はご連絡ください。

教室を挙げて取り組ませていただきます。

 

私にとっては、ここから夏期講習が始まるまでが一年で一番ハードな時期になります。

健康に気を付けて夏期講習の準備及び生徒の成績向上にまい進したいと思います。

 

ウィークリー校通信いかがでしたでしょうか。

必要な情報や伝えたいことをまめにお知らせできればと思います。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

九州学館 西新校

住所
〒814-0002
福岡市早良区西新5-15-13

TEL 0120-975-243(お問い合わせ専用)
   092-833-4833

営業時間
月曜日~土曜日 15時~22時
日曜日定休
(年末年始・お盆期間については事前にお確かめの上ご来校ください)

当塾Facebookはこちら
http://on.fb.me/1ON4XYA